Mission

Bridge
Your Gap
ギャップを埋める

社会に存在する
様々なギャップを見つけ出し
そのギャップに橋をかけることで
より良い人生と未来をつくりだす

Vision

社会に役立つを
発見と想像で
具現化する

常識にとらわれずに
発見力と想像力を駆使して
社会の課題を解決するサービスを
創造し続けます

Services

経営アドバイザリー

主な領域

  • 顧問、アドバイザー
  • 経営コンサルティング
  • M&A アドバイザリー

企業研修、セミナー、メンタリング

主な領域

  • 新規事業の創出と育成
  • 起業とリーダーシップ
  • 組織開発と風土変容
  • メンタリング(起業家、経営者、キャリアアドバイス)

事業開発、投資

主な領域

  • 事業企画、開発支援
  • 事業再生、企業再生
  • スタートアップ投資
  • インキュベーション

講演、登壇、コメンテーター

主な領域

  • Gapを埋める:新規事業の創り方
  • 全ての人にリーダーシップを:起業家”的”精神の育て方
  • Why?から始める発見力と想像力
  • 地方だからできる新しい事業創造

CEO Message & Profile代表メッセージ

自ら問題を発見し、新たな価値を創造し続ける力が、これからの個人と組織に求められています。

世の中には、隔たりや溝、価値観の違いといった、さまざまな「ギャップ」が溢れています。そのギャップを積極的に発見し、解決していく行動こそが、新たなチャンスを生む原動力です。

価値を創造する力は、目指す目的地(ゴール)そのものではなく、その過程(プロセス)の中にあります。そして、このプロセスの本質は、「発見」と「想像」にあります。自ら考え、何かを発見し、想像を巡らせ、直感と偶発性を信じて行動を起こす。そのプロセスから新たな価値が創造されます。そして、大切なことは、プロセスそのものを楽しむことです。

私たちは、これまでの経験から培ったノウハウを活かし、人、組織、事業の可能性にスポットライトを当て、組織の成長と事業の成功をプロデュースします。

代表取締役CEO

伊藤 彰浩Akihiro Ito

代表経歴

一橋大学商学部卒業。1992年、株式会社トーメン(現 豊田通商)に入社。東ヨーロッパおよび、東南アジアでの通信インフラ開発事業に従事。2001年、ネットベンチャーのインディゴ株式会社に参画。2003年、孫泰蔵氏(ガンホー・オンライン・エンターテイメント創業者)から、同社をMBO(マネジメント・バイアウト)。取締役、代表取締役社長を歴任し、同社を企業再生。2010年、「携帯電話番号の本人確認性」に着目し、日本で初めて法人による個人向けSMS(ショートメッセージ)配信サービスを事業化。これを契機に、日本にSMSを活用した個人認証サービス市場を創出。2014年、株式会社アクリートを設立し、代表取締役社長CEOに就任。同社を東京証券取引所マザーズ(現 東証グロース)への上場に導く。2019年、株式会社ウィステリア 代表取締役CEOに就任。一橋大学出身の上場経験のある起業家とともに 「如水ベンチャーズ」(投資ファンドおよび起業家支援)を設立し、アドバイザーに就任。現在、複数の企業を経営するとともに、経営アドバイザー、顧問、事業投資など、幅広い活動を展開している。

Company Profile

会社名 株式会社ウィステリア
Wisteria Inc.
設立 2018年9月
代表取締役 伊藤彰浩
資本金 1,000万円
事業内容 経営コンサルティング
組織及び人材開発支援
ベンチャービジネスへの投資およびその養成
事業開発およびその運営
許認可 有料職業紹介事業(13-ユ-314491)
所在地 東京都世田谷区代沢 4-40-10-E